『インプット/アウトプットからのライティング力』
どんなに凄いリーダー、偉い人、賢い人が発信した内容でも
一度インプットして自分で考えないといけない。
もちろん相手の価値観、思考などの同意/反意があると思うけど、本来どうあるべきかに重点を置き精査する必要がある。
そして、その内容をアウトプットする際のライティング力が重要。
相手に誤解が生じないように言葉をちゃんと選びアウトプットする。
信頼を構築するのは時間を要するけど、
信頼が崩壊するは一瞬。
一度崩壊した信頼を取り戻すにも時間がかかる。
それと、批判/否定的な事は公ではもちろん裏でも絶対発信しない事。
もちろんどんなに嫌な人でもいいとこはたくさんある。
そこを見て受け入れるかが、リーダー的な人ほど重要になってくる。
そして失敗からの学びは、ほんと大切。
P.S
これから事業のお問い合わせ頂いた方とお電話🍀
1%でも関心を持っていただいた方には、200%で応える。
GRP Sou
0コメント